お知らせ・トピックス

柏崎青年工業クラブ創立50周年記念事業として、記念講演会が開催されます。

元オリンピック選手の為末大さんを講師に招き、世界を相手に戦い続けたアスリートならではの強くもしなやかな考え方をご講演いただきます。

とき 9月3日(土)18:30~(開場18:00)
ところ 文化会館アルフォーレ(柏崎市日石町4-32)
講師 為末 大さん(元陸上競技選手)
定員 1,100人(先着)
お申込み方法

①下記リンクからお申込みいただけます。

柏崎青年工業クラブ50周年記念講演会お申込みはこちら

 

②柏崎青年工業クラブのLINE友だち登録をしていただくと、トーク画面のメニューからもお申込みサイトへアクセスできます。

↓LINE友だち登録はこちら↓
kinennkouennkainijigennko-do

参加料 500円(18歳以下無料)

 

詳しくは、チラシをチェックしてみてください☆

柏崎青年工業クラブ50周年記念講演会チラシ

 

お問い合わせ先

柏崎青年工業クラブ事務局(柏崎商工会議所内)

TEL:0257-22-3161

FAX:0257-22-3570

 

柏崎市よりご案内です。

自動車・環境エネルギー産業等次世代技術研修会(第5回・第6回)を次のとおり開催します。

<第5回研修会>
自動車・環境エネルギー産業等次世代技術研修会(第5回)チラシ
●開催日時:令和4(2022)年8月8日(月曜日)午後1時30分~午後3時30分

●会場:柏崎エネルギーホール2階ホール(柏崎市駅前二丁目2-30)

●講師:国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 
     新エネルギー部 部長 小浦 克之 氏

●内容:「洋上風力発電に関する研究開発について」
2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、風力発電、特に洋上風力発電は、大量導入・コスト低減・経済波及効果の観点から、再生可能エネルギーの主力電源化の切り札として期待されています。本講では風車に関する基本的な情報に触れるとともに、風力発電に関する政策やNEDOが推進する風力発電に関する技術開発の動向を解説します。

●会場定員:70人(WEB参加可)

●参加費:無料

<第6回研修会>
自動車・環境エネルギー産業等次世代技術研修会(第6回)チラシ
●開催日時:令和4(2022)年8月19日(金曜日)午後1時30分~午後3時30分

●会場:柏崎市文化会館アルフォーレ1階マルチホール(柏崎市日石町4-32)

●講師:一般財団法人電力中央研究所 名誉顧問
     株式会社神戸工業試験場   技術顧問
     新田 明人 氏

●内容:「水素プロジェクトの温故知新」
2050年のカーボンニュートラルの概要に触れた後、わが国の過去のエネルギー関連の国家プロジェクトを振り返り。その中で水素利用国際クリーンエネルギーシステム技術(WE-NET)プロジェクトに注目し、特に水素タービンに関する過去の技術開発とその成果を紹介します。

●会場定員:70人(WEB参加可)

●参加費:無料

<申し込みについて>
メールまたはファクスでものづくり振興課までお申し込みください。

①第5回研修会申込期限:令和4(2022)年8月4日(木)まで

②第6回研修会申込期限:令和4(2022)年8月17日(水)まで

●その他
お申し込みは第5回・第6回研修会それぞれで行ってください。
会場での参加の他、オンライン(Zoom)での参加も可能です。

ご参加お待ちしております。

【問い合わせ】
柏崎市産業振興部ものづくり振興課
TEL:0257-21-2326 E-mail:monozukuri@city.kashiwazaki.lg.jp

令和4(2022)年度のものづくりチャレンジ支援事業について、助成事業審査会において厳正に審査した結果、以下の事業を採択しました。

申請区分 事業所名 事業テーマ名
販路開拓 阿部酒造株式会社

BPポンプと新瓶詰め機導入による詰め作業改善で「ガス感」を感じる清酒開発事業

開発改善 株式会社ヤマテック

チャック着脱工数低減による資源の有効活用

開発改善 株式会社越後みそ西

味噌漬け製造工程の効率化による製造原価低減の取組み

開発改善 原酒造株式会社

アルゴンガスの利用による貯蔵酒の劣化防止と品質向上

開発改善 プロスパー株式会社 チタン製ジャッキアップ型・脊椎ケージの開発

令和4(2022)年6月29日開催の本協会評議員・理事合同会議において、令和3(2021)年度事業報告・決算報告、令和4(2022)年度事業計画・予算に係る審議がなされ、承認されました。

それぞれの資料については以下のとおりです。

【資料】
令和3(2021)年度事業報告について(PDF
令和3(2021)年度決算について(PDF)
令和4(2022)年度事業計画について(PDF)
令和4(2022)年度予算について(PDF)

柏崎市よりご案内です。

自動車・環境エネルギー産業等次世代技術研修会(第4回)を次のとおり開催します。
自動車・環境エネルギー産業等次世代技術研修会(第4回)チラシ

<開催概要>
●開催日時:令和4(2022)年7月20日(水曜日)午後1時30分~午後3時30分

●会場:柏崎市産業文化会館1階文化ホール(柏崎市駅前二丁2-45)

●講師:東京都市大学理工学部機械工学科 教授 伊東明美 氏

●内容:「水素エンジンについて」
トラック等大型車両は電動化困難領域とされており、カーボンフリー化
が大きな課題となっています。大型車両のカーボンフリー化を可能とする
パワートレインとして世界中で注目されている水素エンジンについて、
その位置付けや研究開発動向について論じます。さらに現在の水素エンジン
が抱える課題と期待される技術開発について紹介します。

●定員:100人(先着)

●参加費:無料

●申し込み
令和4(2022)年7月15日(金曜日)までに、メールまたはファクスでものづくり振興課までお申し込みください。

●その他
会場での参加の他、オンライン(Zoom)での参加も可能です。

詳細は柏崎市ホームページをご確認ください。
ホームページはコチラをクリック。

ご参加お待ちしております。

【問い合わせ】
柏崎市産業振興部ものづくり振興課
TEL:0257-21-2326 E-mail:monozukuri@city.kashiwazaki.lg.jp

柏崎市よりご案内です。

自動車・環境エネルギー産業等次世代技術研修会(第3回)を次のとおり開催します。
自動車・環境エネルギー産業等次世代技術研修会(第3回)チラシ

<開催概要>
●開催日時:令和4(2022)年6月30日(木曜日)午後1時30分~午後3時30分

●会場:柏崎エネルギーホール 2階ホール(柏崎市駅前二丁目2番3号)

●講師:株式会社三幸コーポレーション 次世代自動車戦略研究所 顧問 飛田 宏 氏

●内容:「電動車の構造と機能」
本講は電動車特有の構造や機能とともに、これから求められていく、部品の性能や材料などを学びます。特に電気に関する事柄が増えていくため、電気特性(直流、交流、高圧電流、低圧電流など)を重点的に解説します。

●定員:70人(先着)

●参加費:無料

●申し込み
令和4(2022)年6月28日(火曜日)までに、メールまたはファクスでものづくり振興課までお申し込みください。

●その他
会場での参加の他、オンライン(Zoom)での参加も可能です。

詳細は柏崎市ホームページをご確認ください。
ホームページはコチラをクリック。

●第4回研修会のご案内
東京都市大学 理工学部機械工学科 教授 伊東明美 氏を講師にお迎えし開催いたします。 
日時:令和4(2022)年7月20日(水)午後1時30分~午後3時30分
会場:柏崎市産業文化会館1階文化ホール
内容:水素エンジンについて
   水素エンジンの位置付け、研究開発の状況及び今後の課題について紹介します。
第4回研修会の参加申込みなどについては、後日ご案内させていただきます。

ご参加お待ちしております。

柏崎市よりご案内です。

自動車・環境エネルギー産業等次世代技術研修会(第2回)を次のとおり開催します。
自動車・環境エネルギー産業等次世代技術研修会(第2回)チラシ

脱炭素社会やカーボンニュートラルへの動きが加速する中、柏崎市の基幹産業である製造業においても、経済社会の変化に対応し、さらなる成長に向けた新分野展開や事業転換の実現が必要です。

次世代技術研修会では、そのために必要な次世代自動車・環境エネルギー産業などの技術動向を情報提供しています。

<開催概要>
●開催日時:令和4(2022)年5月26日(木曜日)午後1時30分~3時30分

●会場:柏崎エネルギーホール 2階ホール(柏崎市駅前二丁目2番3号)

●講師:株式会社三幸コーポレーション 次世代自動車戦略研究所 顧問 飛田 宏 氏

●内容:「電動車の取り巻く環境と対応」
エンジン車と電動車(ハイブリッド・電気自動車・燃料電池車)の構造や機能・社会や企業を取り巻く環境への対応状況などを解説するとともに、今後の自動車関連産業の運営に資する情報を紹介します。

●定員:70人(先着)

●参加費:無料

●申し込み
令和4(2022)年5月24日(火曜日)までに、メールまたはファクスでものづくり振興課までお申し込みください。

●その他
会場での参加の他、オンライン(Zoom)での参加も可能です。

詳細は柏崎市ホームページをご確認ください。
ホームページはコチラをクリック。

ご参加お待ちしております。

新潟県では、今年度、中小企業のデジタル活用を推進するため、県内9企業・団体のSaaS
利活用を伴走支援する実証事業を行いました。
本報告会では、参加企業の取組の成果を紹介するとともに、
実証企業のリーダーより「中小企業がデジタル化を進めるためのポイント」を体験談を交えてお話いただきます。
「できることから一歩ずつデジタル化を進めたい」とお考えの皆様のご参加をお待ちして
おります。

<開催概要>
■日時:令和4年3月23日(水)15時00分~17時00分

■内容:
  1.事業説明・成果報告会
  2.パネルディスカッション 「県内事例に学ぶデジタル活用の要点」
    ~パネリスト~
   ●【建設】 伊米ヶ崎建設株式会社 (魚沼市)
     代表取締役社長 櫻井 馨 氏

   ●【宿泊】 株式会社千歳館 (十日町市)
     代表取締役社長 柳 一成 氏

   ●【製造】 株式会社新武 (燕市)
     代表取締役社長 斉藤 智則 氏

   ●【商工団体】 新潟商工会議所 (新潟市)
     中小企業振興部 経営相談課 主事 板垣 洋暢 氏

  3.補助金のご案内
    ■詳細確認、お申し込みはコチラをクリック↓↓
    https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/sogyosuishin/digital-ka-suishin03.html

■お問合せ先:
令和3年度SaaS利用促進業務事務局
TEL.:090-9152-1675 (担当:伊藤)

柏崎市よりご案内です。

柏崎市では、各支援機関が実施する、令和4(2022)年度予算関連のものづくり支援事業の説明会を開催します。是非この機会を御活用ください。

令和4(2022)年度予算関連「柏崎市ものづくり支援事業説明会」(チラシ)

【日時】
 令和4(2022)年3月30日(水)
 午後1時30分~午後4時15分(受付 午後1時15分~)

【開催方法】
 ①対面型説明会(要申込:定員20名、先着順)
  ※会場:柏崎市役所4階4-3会議室、4-4会議室
 ②WEB会議システムZoomを使用したWEB説明会(要申込:定員70名、先着順)
 ③柏崎市ホームページ上で録画配信(4月5日(火)~5月10日(火)、申込不要)

【対象】
 市内の中小企業者及び金融機関等支援機関の方

【参加費】
 無料

【内容】
1 経済産業省関東経済産業局(午後1時40分~)
  経済産業省 令和3年度補正予算・令和4年度当初予算案について
  ~中小企業等事業再構築促進事業・中小企業生産性革命推進事業等~
  ~カーボンニュートラルに向けた自動車部品サプライヤー事業転換支援事業等~
2 新潟県産業労働部(午後2時10分~)
  新潟県の施策・令和4年度当初予算案について
  ~産業部門の脱炭素化とDX(デジタルトランスフォーメーション)~
3 公益財団法人にいがた産業創造機構(午後2時30分~)
  様々な環境変化に対応し、挑戦する企業の皆さまを支援します。
  ~将来を見据えた新たな成長に向けたNICOの支援策~
4 柏崎商工会議所/柏崎技術開発振興協会(午後3時~)
  柏崎技術開発振興協会事業や補助金の活用について
5 柏崎市産業振興部(午後3時15分~)
  商業観光課・ものづくり振興課
  令和4(2022)年度新規事業、拡充及び継続する支援事業

【申し込み】
 令和4(2022)年3月17日(木)までに、Eメールで柏崎市ものづくり振興課へ
 ※送信タイトルを「柏崎市ものづくり支援事業説明会参加申込み」とし、本文に「企業名」、  「業種」、「参加者氏名」、「メールアドレス」、「対面型説明会」又は「WEB説明会」のいずれかを記載したメールを送信してください。
※メール送信先:monozukuri@city.kashiwazaki.lg.jp

【注意事項】
・記入された個人情報は、本事業実施のために利用するほか、参加者名簿を作成し、説明機関に
 配布する場合があります。
・参加IDなどは、申し込み確認後、別途お知らせします。
・参加者多数の場合は、参加者を1名に限定します。その際は、こちらからご連絡します。
・新型コロナウイルス感染症の今後の感染拡大状況により、対面型説明会を取りやめ、WEB会議
 システムZoomを使用したWEB説明会のみの開催とすることがありますので、ご了承ください。

【問い合わせ】
柏崎市産業振興部ものづくり振興課
TEL:0257-21-2326 E-mail:monozukuri@city.kashiwazaki.lg.jp

 

新潟県産業労働部創業・イノベーション推進課より講習会のご案内です。

新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、企業によっては業種の転換や更なる
生産性の向上など、既存事業の見直しが必要となり、自社の業務を一から見直し、合
理化や最適化が急務となっています。

また、様々な業務改善を進めるにあたり、 安全や品質の管理を効率化することも
必要になるが、これらの管理業務が持つ本来意図や背景を管理者や作業者が正しく理
解し、実践することが必要です。
本講習会では製造業に携わる全ての方、とりわけ新入社員や社員教育に携わる方、
業務改善や仕組みづくりに携わる方々向けに品質管理の基礎を解説します。

◆ 内 容
テーマ:コロナ禍の今こそ見直す安全・品質管理の基礎 ~製造現場に携わるすべての方へ~
講 師:新潟エアロスペース株式会社 営業本部長 下田 真 氏
    川崎重工業(株)宇宙航空カンパニー、(株)新潟ジャムコを経て現職。
    航空機機体組立、耐空性試験に従事後、航空機内装品主力工場の品質保証室へ配属。
    航空機機体メーカーや国内外航空局の工場監査対応や改善是正処置を主導。
    社内QMSの維持管理のほか、新入社員教育や協力工場の品質指導も担当するなど豊富な
    指導経験を持つ。

◆日 時
 令和4年3月11日(金曜日) 13時から17時30分

◆開催方式
 Zoomを使用したオンライン講習会

◆対象
 県内企業

◆定員
 30名程度

◆参加費
 無料

◆申込方法
 下記URL(新潟県ホームページ)よりお申込みください。
 https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/sogyosuishin/seityoseminar02.html
◆講習会に関するチラシ
 こちらからダウンロードしてください→講習会案内チラシ

<問い合わせ先>
新潟県産業労働部 創業・イノベーション推進課 次世代産業育成班
幸田(こうだ)
TEL:025ー280ー5718
mail:ngt050030@pref.niigata.lg.jp

柏崎技術開発振興協会へのお問い合わせ

お問い合わせフォーム
柏崎ものづくりガイド
柏崎市ものづくり支援制度
柏崎市ものづくり活性化センター
柏崎商工会議所
このページの先頭へ