有限会社 西山工機
にしやまこうき
会社概要
| 所在地 | 〒949-3734 柏崎市大字南条3575-7 |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役 西山 孝行 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 従業員数 | 11名 |
| 設立年月 | 1991年 |
| 0257-25-3527 | |
| 0257-25-3526 | |
| この企業に問い合わせる | |
| https://nishiyamakouki.co.jp/ |
主要設備
※スクロールで表全体をご覧いただけます。
| 名称 | メーカー | 型番・形式 | 台数 | |
|---|---|---|---|---|
| 縦型マシニングセンタ | DMG MORI/ NVX7000 | BT50 X1540 Y760 X660 | 1 | |
| 縦型マシニングセンタ | DMG MORI/ VS10000 | BT50 X2050 Y1000 Z600 | 1 | |
| 縦型マシニングセンタ | DMG MORI/ F-m2 | BT50 X800 Y410 Z510 | 1 | |
| 縦型マシニングセンタ | DMG MORI/ SV-503 | BT40 X1100 Y510 Z510 | 1 | |
| 縦型マシニングセンタ | 倉敷機械/ KV-65 | BT50 X1300 Y650 Z650 | 1 | |
| 縦型マシニングセンタ | NIDEC OKK/ VM660R | BT50 X1300 Y660 Z660 | 1 | |
| 縦型マシニングセンタ | FANUC/ α-D21L | BT30 X700 Y450 Z330 | 2 | |
| NC フライス盤 | 静岡鐵工所/ SMV-10 | BT50 X1020 Y520 Z520 | 2 | |
| CNC 旋盤 | MAZAK/ QT200 SMART | 8 インチ L540 | 1 | |
| 汎用旋盤 | TAKISAWA/ TAL-460 | L800 | 1 | |
| ワイヤ放電加工機 | FANUC/ α-1ic | X550 Y370 Z310 | 1 | |
| 平面研磨機 | OKAMOTO/ PSG52EN | X550 Y220 Z390 | 1 | |
| 横タッピングボール盤 | 三和ロボティクス/ SR2000 | X1000 Y130 | 1 | |
| 縦汎用ボール盤 | 5 | |||
| 材料切断機 | TSUNE/ TB4-262GN | 1 | ||
| 3 次元測定器 | キーエンス | ハンディプローブ式 | 1 | |
| 溶接機 | TIG/半自動 | 1 | ||
| 2.5 次元 CAD/CAM | DMG MORI/ MY PAC/DESIGNER | 2 | ||
| 3.0 次元 CAD/CAM | Hexagon/ VISI Modeling/Machining | |||
一点から対応、一品一様のものづくり
必要な時に必要な形を
私たち有限会社西山工機は、「単品・小ロット」「多様な材質対応」「短納期への柔軟な対応」を強みとし、お客様一人ひとりのご要望に応えるものづくりを行っております。量産を目的とした生産は行っておらず、一品一様のオーダーメイド製作を日常業務としております。ご依頼いただく品目の多くは、特注装置や専用機械に使われる一点モノや少数部品。1 個、2 個単位のお仕事を数百点単位でいただくケースがほとんどです。
また、短納期対応にも柔軟にご相談いただけます。量産工場では生産ラインの都合上、突発的なご依頼への対応が難しいことがありますが、弊社では小ロット生産を主軸としているため、工程の合間に緊急案件を差し込むなどのフレキシブルな対応が可能です。費用面も含めて事前にご相談いただければ、お客様の「急ぎで必要」「形にしてほしい」といった声に、できる限りお応えいたします。
■対応材質
鉄系全般をはじめ、アルミ(A2017、A5052、A5083、A6061、A7075)、ステンレス(SUS304、SUS416、SUS420)、銅系(C1100、真鍮、砲金)、鋳物、各種樹脂など、多様な材質に対応しています。
※記載以外の材質についてもご相談ください。
■社内加工サイズ
マシニングセンタ:最大 650×1000×2000mm
旋盤加工:Φ160×長さ 500mm まで対応
■製作実績のある品目
プレート加工、ブロックからの削り出し部品、機械部品、構造部品など、角物を中心に幅広く対応。手のひらサイズの小物から、比較的大型の部品まで製作しています。
■表面処理
ユニクロメッキ、三価クロメート、各種アルマイトなどの一般的な表面処理は、協力工場との連携により対応可能です。
また、短納期対応にも柔軟にご相談いただけます。量産工場では生産ラインの都合上、突発的なご依頼への対応が難しいことがありますが、弊社では小ロット生産を主軸としているため、工程の合間に緊急案件を差し込むなどのフレキシブルな対応が可能です。費用面も含めて事前にご相談いただければ、お客様の「急ぎで必要」「形にしてほしい」といった声に、できる限りお応えいたします。
■対応材質
鉄系全般をはじめ、アルミ(A2017、A5052、A5083、A6061、A7075)、ステンレス(SUS304、SUS416、SUS420)、銅系(C1100、真鍮、砲金)、鋳物、各種樹脂など、多様な材質に対応しています。
※記載以外の材質についてもご相談ください。
■社内加工サイズ
マシニングセンタ:最大 650×1000×2000mm
旋盤加工:Φ160×長さ 500mm まで対応
■製作実績のある品目
プレート加工、ブロックからの削り出し部品、機械部品、構造部品など、角物を中心に幅広く対応。手のひらサイズの小物から、比較的大型の部品まで製作しています。
■表面処理
ユニクロメッキ、三価クロメート、各種アルマイトなどの一般的な表面処理は、協力工場との連携により対応可能です。
主要製品・加工内容
包装機械部品、工作機械用部品、産業用機械部品、半導体関連装置
機械構造用部品、ケーシング、フィルムローラー、ローダーフィンガ等
主要取引先(順不同・敬称略)
日本包装機械(株)
(株)ツガミ
(株)サイカワ 他










