有限会社 池田工業
いけだこうぎょう
会社概要
所在地 | 〒945-0017 柏崎市荒浜2-14-21 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 池田 寿男 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 8名 |
設立年月 | 1990年 |
![]() |
0257-21-2061 |
![]() |
0257-21-2521 |
![]() |
この企業に問い合わせる |
![]() |
主要設備
※スクロールで表全体をご覧いただけます。
名称 | メーカー/型番・形式 | 能力 | 台数 |
---|---|---|---|
自動送りハンドソー | 大東精機/LTA 2630 | 300×260 | 1 |
プレスブレーキ | アマダ/RG-50 | 50×2000nc-9 | 1 |
JIS兼用エアプラズマ切断機 | 小池/PNC-12 | 1 | |
ベンディングローラー | アマダ | 4.5×2000 | 1 |
油圧ギャップシャーリング | アマダ/F-25-65 | 12×2520バックゲージ | 1 |
機械製缶、プラント用重量物の
製作・精密機械のフレーム製作まで
ニーズに対応出来ます。
液晶及び精密機械のフレーム製作時は、設計 図書より部材分解し、問題点の解決を図りなが ら、CAD等により工作図へ反映し作成します。
時には3DCADで図面を読み込み素早く立体化 して、時間コストと作成コストの両方を削減す ることが出来るためお客様の満足度アップに繋 がります。
建設機械用部品等は旋盤、フライス、プレス、 溶接、製缶と自社内で一括製作することが出来 ます。重量分のプラント用足場、手摺り、階段、 柱、基礎地盤杭頭金具の作成もできます。
時には3DCADで図面を読み込み素早く立体化 して、時間コストと作成コストの両方を削減す ることが出来るためお客様の満足度アップに繋 がります。
建設機械用部品等は旋盤、フライス、プレス、 溶接、製缶と自社内で一括製作することが出来 ます。重量分のプラント用足場、手摺り、階段、 柱、基礎地盤杭頭金具の作成もできます。
主要製品・加工内容
・液晶及び精密機械のフレーム製作
・基礎地盤抗頭金具製作
・プラント用足場・柱・手摺り・階段及び重量物の製作
取得資格
2009 鋼構造物工事業
・玉掛け技能資格(3名)
・半自動溶接JIS基本給(4名)
・床上操作式クレーン運動業務5t(3名)
・フォークリフト運転免許(3名)
・酸素欠乏、硫化水素危険作業主任者(1名)