株式会社 リケン 柏崎事業所
りけん かしわざきじぎょうしょ
会社概要
所在地 | 〒945-8555 新潟県柏崎市北斗町1番37号 |
---|---|
代表者 | 取締役常務執行役員柏崎事業所長 滝澤 昭義 |
資本金 | 857,359万円 |
従業員数 | 854名 |
設立年月 | 1949年 |
![]() |
0257-23-3113 |
![]() |
0257-23-0723 |
![]() |
|
![]() |
http://www.riken.co.jp |
主要設備
※スクロールで表全体をご覧いただけます。
名称 | メーカー/型番・形式 | 能力 | 台数 |
---|---|---|---|
キューポラ | |||
電気溶解炉 | |||
イオンプレーティング装置 | |||
ガス窒化炉 | |||
複合分散めっき装置 他 |
BEST PRODUCTS & BEST QUALITY
『ピストンリング』は、エンジンのピストンに装着され、ピストンの円滑な動作や、磨耗を減らす役割を担っています。その接触部の磨耗抵抗を少なくし、エンジンの燃焼効率を向上させることで、地球上のクルマのCO2排出をより少なくすることを目指しています。ピストンリングの製造を通じて、高性能、安全、快適、環境保護の可能性を追求する自動車の開発に貢献しています。環境問題を背景に、需要の高まるハイブリッドカーにもエンジンの低燃費化など高度化にも貢献しています。
また、『中空カムシャフト』は、高度な中空技術により、重量の削減を実現しています。精密鋳造により加工が少なく、高品質な製品を高能率で量産し、エンジンの軽量化と高性能化に大きく貢献しています。
他にも、高級鋳物素材で足廻り部品の『ナックル』などを製造しています。
また、『中空カムシャフト』は、高度な中空技術により、重量の削減を実現しています。精密鍛造により加工が少なく、高品質な製品を高能率で量産し、エンジンの軽量化と高性能化に大きく貢献しています。
他にも、高級鋳造素材で足廻り部品の『ナックル』など製造しています。
主要製品・加工内容
・ピストンリング、シールリング、鋳物カムシャフト、冷間鍛造リフター、
・焼結バルブシート、ベーン等摺動部材、高級鋳物素材、電熱線、
・焼却炉、電波暗室等EMC製品
主要取引先(順不同・敬称略)
トヨタ自動車(株)
本田技研工業(株)
マツダ(株)
ダイハツ工業(株)
日産自動車(株)
(株)SUBARU
スズキ(株)
三菱自動車工業(株)
認証
ISO9001:2015登録認証取得IATF16949:2016登録認証取得
ISO14001認証取得