株式会社 ティクスTSK
てぃくすてぃーえすけー
会社概要
所在地 | 〒945-0114 新潟県柏崎市大字藤井11399-1 |
---|---|
代表者 | 工場長 笠井 浩 |
資本金 | 9,500万円 |
従業員数 | 78名 |
設立年月 | 1919年 |
![]() |
0257-24-5044 |
![]() |
0257-24-5045 |
![]() |
|
![]() |
https://tix-tsk.net/ |
主要設備
※スクロールで表全体をご覧いただけます。
名称 | メーカー/型番・形式 | 能力 | 台数 |
---|---|---|---|
フェーシング | ニイガタマシンテクノ BFN-63D 他 | 6 | |
横型マシニング | マザック H-630 他 | 12 | |
NC旋盤 | マザック INTE400ⅣS 他 | 8 | |
ターニング | OM VTLex1100 | 2 | |
鉄処理バッチ炉、ヒップ炉 | DOWA | 5 |
クリーンエネルギー地熱発電の掘削関連機器の
開発製造を通じて人々の未来に貢献したい
高性能軸受機構とダイヤ複合チップをカッターに装備しビットの寿命は大幅に改善され、高い評価を得ています。また、ダイヤ複合チップの技術開発を活かし、2011年からインプリビットの開発に着手してきました。今後、地熱発電等のクリーンエネルギーの開発分野で期待される軸受けのないハイブリットビットの開発を進めています。
地層掘削で培われた技術とノウハウを活かし、トンネルボーリング用ローラーカッターは土木関連においても高い評価を得ております。地下資源掘削用機器の製造販売に特化し、ティクスTSKの製品は柏崎から世界各地に輸出され、資源開発・供給を支える、世界基準の「ものづくり」を目指しています。
地層掘削で培われた技術とノウハウを活かし、トンネルボーリング用ローラーカッターは土木関連においても高い評価を得ております。地下資源掘削用機器の製造販売に特化し、ティクスTSKの製品は柏崎から世界各地に輸出され、資源開発・供給を支える、世界基準の「ものづくり」を目指しています。
主要製品・加工内容
・各種ロックビット
・掘削機器全般
主要取引先(順不同・敬称略)
日本資源開発(株)
日本海洋石油資源開発(株)
国際石油開発帝石(株)
エスケーエンジニアリング(株)
日鉄鉱コンサルタント(株)
出光大分地熱(株)
川崎重工(株)
日立造船(株)
認証
ISO14001認証取得ISO9001認証取得
API(米国石油協会)モノグラム使用認定工場